HOME > すべての記事 > 介護士のお仕事 > 職場環境が充実している職場が多い!介護業界の充実度とは

介護士のお仕事

職場環境が充実している職場が多い!介護業界の充実度とは

介護の仕事のイメージは「キツイ」「キタナイ」「クサイ」という言葉に代表されるように、マイナスイメージが多いのではないでしょうか?

しかし職場環境としては結構充実している職場が多いことをご存じですか?

 

最近は残業が少ない職場が増えた。その理由とは?

介護や福祉というと「ボランティア精神」を連想し「ボランティア残業をしてでもご利用者様のために働く」というイメージを持っている方もいるかと思います。

しかし、それはひと昔ふた昔の話です。
最近は残業が少ない職場が増えています(ご利用者様の体調急変時や行事前などは除いたとしても)。

その理由は大きく2つあります。

1つめの理由は、介護士は体力を使う仕事でかつご利用者様の生命を支えている仕事であるため、介護士が残業ばかりして日々疲れていたらご利用者様に対してケガを負わせてしまったり(いわゆる介護事故です)、介護士が笑顔でご利用者様とかかわることができないと、良い介護サービスが提供できなくなる恐れがあるからです。
(ウラ事情として人件費を削減したいという法人・事業所の考えもあるかもしれませんが。)

もう1つの理由は、介護の職場は慢性的な介護士不足に陥っている職場が多くなっているため、どの職場も介護士は失いたくないという事情があります。

当然、慢性的に残業が多い職場からは介護士は離れていきます。

介護士には「処遇改善」というご褒美がついている職場が多い

制度的な話になりますが、介護の職場の収入源である介護報酬の中に「介護職員処遇改善加算」というものがあります。
法人・事業所にとっては収入が少しプラスになると考えていただいて良いと思います。

介護士の給料は、介護業界の賃金相場もあるのでものすごく儲かる金額ではありません。
でもこの「介護職員処遇改善加算」の使い道は、介護職員に限定されているのです。

使い方は法人・事業所の考え方が反映されますが、多くの職場では「給料、賞与、一時金等に使っている」というところが多いと思われます。
(現在私の働いている施設では、上半期と下半期のタイミングで、介護士だけに臨時金として支給されています。)

これはある意味では「国(厚生労働省)が作った介護士へのご褒美」とも言えます。
介護士は通常の給料プラスアルファのお得があるのです。

まとめ

介護士の仕事内容は時にご利用者様の生命にかかわるタイヘンさがあるかもしれません。
しかし介護の仕事は国レベルで大切にされる時代になりました。
その影響で、介護士を大事にしてくれる職場が増え環境が結構充実している職場が増えました。

いろんな意味で長く働くことができる環境が整ってきている介護士の仕事、ぜひ始めてみませんか?

掲載中の転職サイト一覧

介護士のお仕事関連記事