HOME > すべての記事 > 介護士の転職~転職で何が変わる? > 計画的な転職で昇格・昇給を勝ち取れ!職場を選べる介護業界の転職の強み

介護士の転職~転職で何が変わる?

計画的な転職で昇格・昇給を勝ち取れ!職場を選べる介護業界の転職の強み

介護業界は慢性的な人材不足と言われています。
反対に言えば、介護士がある程度就職先を選べる、転職には有利な業界とも言えます。
転職の方法次第では、将来の昇格・昇給も夢ではなく現実になります。

ある程度計画的な転職を想像しておく

人間の多くは、何らかの理由で今の職場がイヤになることがあると思います。

介護士として働く方にまずお伝えしたいのは「転職先はいくらでもある」からといって「悪い辞め方はしない方がよい」ということです。
多少イヤな事があっても、ある程度計画を持った転職をすれば、次の転職でさっそく昇給する可能性もあるからです。

できれば数年単位で「○年後には○○な感じ、その○年後には主任クラスにはなっていたい」等、ある程度計画的な転職を想像しておくと良いと思います。

そうすることで「もう辞めたい」と思っても「もう少しガマンして退職すると決めている」と、 目標を持った退職、転職で少し気持ちもラクになります。

計画、目的のある転職は昇給・昇格に結びつく

計画、目的を持って転職活動に臨めば、転職活動の面接において、現職の退職理由を聞かれたときでも「将来に向けての目標として○○年までは○○のような目的を持って介護士をしてました」と返答することができるし、そのような返答ができると面接担当者には良い印象をあたえます。

場合によっては面接官から希望給与を聞かれ、その額を保障してもらえるかもしれません。良い印象の介護士応募者は、多少人件費をかけてでも採用したいというのが介護業界の面接担当者のホンネとも言えるからです。

慢性的な人材不足になっている介護施設が多いので、良さそうな人材は採用できるときに雇っておきたいというのが面接担当者の思うところなのです。

履歴書にもスジが通るから、昇格にも有利

介護士の中には「将来は現場責任者クラスをやりたい」「事業所の管理者クラスをやりたい」という方もいると思います。
その時に、転職を繰り返して1つの職場に勤務している期間が数か月単位の短い職歴のヤマ(職歴が乱れている)と面接担当者としては「この人に責任持たせて大丈夫かな?」と不安になるものです。

反対に言えば、計画的に目的を持って転職している介護士には、面接担当者としては「しっかりとした目的を持ってやってきた人だから、思いきって責任を持たせたい」という心境に働く可能性があります。

まとめ

いかがでしたか?
計画的な目的を持った転職は昇給・昇格に有利に働きます。
「辞めたい」と思っても悪い辞め方はせず、少しガマンしながら計画を持って転職されることをお勧めします。

掲載中の転職サイト一覧

介護士の転職~転職で何が変わる?関連記事