HOME > すべての記事 > 持っていると有利な介護系資格 > 介護職員初任者研修は介護のベース資格

持っていると有利な介護系資格

介護職員初任者研修は介護のベース資格

介護の資格の中でも入門に位置づけられる資格が介護職員初任者研修です。ホームヘルパー2級が廃止されてできました。介護職員初任者研修はどのような資格で、取得するとどのようなメリットがあるのでしょうか。

介護をこれから始める人は、ピッタリな資格、初心者にはおすすめです

介護職員初任者研修はヘルパー2級が廃止されてできた資格です。ヘルパー2級は、これから介護を始める人が取得するような資格で、介護職員初任者研修も同様に位置づけられています。
資格を取得するためには、講座に通って所定の講座を受講しないといけません。受講するためには安い所では4万円〜、平均で8万円ぐらいで受講することができます。
通信や通学などで取得ができますので、自分のライフスタイルに合わして受ける事が出来ます。介護をこれから始めようと考える人にはおすすめの資格です。

介護の基本を学べる、実習の有無も確認しておく。学校にとって違います

kaigo (514)
どのようなことが学べるのかといいますと、介護の歴史や介護保険の概要などの法律歴史関係、高齢者の心理、援助技術、高齢者の介護の行い方などを学べることができます。
高齢者とは何か、介護とは何かという基本的な部分も学ぶことができますので、今まで全く介護に関わってきていない人でも良いですね。
また、近年では必須科目以外にも、介護の科目を設けているところもありますので、学校によって違いはあります。施設実習の有無も学校によって違いはありますので、不安な方は施設実習を行っている学校がおすすめです。

無資格では働けない仕事もある、なんらかしらの資格が必要今後その傾向は強くなる。

介護職員初任者研修を取得しますと、就職の幅は非常に広がります。特養やデイサービスでは無資格の介護職員も認められており、多くの無資格介護職員が働いていますが、有資格者しか募集をしていないところもあります。
また、訪問介護でヘルパーとして働きたい場合は最低でも介護職員初任者研修を取得しておかないといけませんので、ヘルパーには必須資格になります。
今後は無資格では介護の仕事を出来ない可能性もありますので、早めの取得をおすすめします。

まとめ

介護職員初任者研修は介護の中でもベースになる資格ですので、まだ介護関係の資格をお持ちでない方には非常におすすめの資格です。
介護職員初任者研修を取得しておけば、仕事の幅が広がるのはもちろんですが、介護のキャリアパス(ステップアップ)に繋がります。
現在の流れとしては、介護職員初任者研修→介護実務者研修→介護福祉士という流れができていますので、将来的に介護福祉士を取得したいと考えるのであれば、ベースの介護初任者研修をおすすめします。

掲載中の転職サイト一覧

持っていると有利な介護系資格関連記事