持っていると有利な介護系資格
訪問介護で働く介護士へ。チャンスがあれば「サ責」をやってみよう
- 2018.02.19 @ 新着
- 持っていると有利な介護系資格
今の介護業界、ある程度経験年数を積み重ねたら介護福祉士を取得してあたり前という風潮になってきました。
加えて介護福祉士試験制度の変更に伴い良い意味で合格率が高くなったので、介護福祉士プラスアルファの仕事ができるようにならないと、介護福祉士としての付加価値も高まらないような時代になりました。
しかし次のステップを考えている介護福祉士にとってはプラスアルファの経験が、介護業界で登っていくチャンスにもなります。
今回は、訪問介護事業所で働いている介護士の方へ、チャンスがあれば「サービス提供責任者(通称「サ責」)」として働くことのおすすめとメリットについてご紹介します。
事業所の全責任を負わない分、チャレンジしやすい仕事
「サービス提供責任者」という名称から「訪問介護事業所の全責任を負わなければいけないのでは・・・」と心配に思う方もいるかもしれません。
しかし、これは名称からイメージされる誤解です。
訪問介護事業所における「サービス提供責任者」とは、事業所そのものの責任者ではありません(事業所全体の責任者は「管理者」と呼ばれています)。
サービス提供責任者は「ご利用者様に対して、訪問介護サービスの内容と質に責任を持てる介護士」と理解してください。
事業所の全責任ではなく、訪問介護として提供するサービスに責任を持つというイメージです。
チームで介護をする施設でいうならリーダーや、先輩指導者クラスの仕事というイメージが、サービス提供責任者の仕事です。
したがって、例えば経験の浅いヘルパーや、登録ヘルパーへの現場指導や、実際のサービス状況を確認しに行ったり、もちろん自分自身も訪問ヘルパーとして仕事をするというイメージで思っていただければ良いと思います。
サービス提供責任者ができれば、ケアマネ―ジャーへの合格が近くなる
サービス提供責任者をすると、状況によっては訪問介護計画書の作成などのプラン作成の仕事に携わることがあります。
これはケアマネ―ジャーを目指したい方には非常に有利な仕事内容です。
ケアマネ―ジャーの仕事であるケアプランの作成に似たような計画書(プラン)を作る仕事をすることにより、実務を通じてケアマネ―ジャー試験勉強対策にもなるからです。
介護士には「身体を使う仕事は得意だけど、事務仕事は苦手」という方が多いです。しかし、介護福祉士を取得した後、次に目指す資格として多いのがケアマネ―ジャーであり、介護保険事業に携わる方のほとんどがあこがれる資格でもあります。
サービス提供責任者をすることで、今から計画書作成などの事務仕事に慣れておけば、いざケアマネ―ジャーに合格し、ケアマネ―ジャーとして働きたいと思ったときに経験値として役に立ちます。
また最近のケアマネ―ジャーを採用したい事業所の傾向としては「経験者を望む」事業所や施設が多くなっています。
ケアマネ―ジャー資格を取得したのは良かったとしても、ケアマネ―ジャーに転職したいための面接において「全く経験が無いのでは・・・」と、未経験のケアマネ―ジャーは、ケアマネ―ジャーとしては転職しにくい傾向にあります。
そのような場合において「ケアマネ―ジャーとしては未経験だけど、サービス提供責任者として訪問介護計画書(プラン)の作成や、関連するモニタリング等、訪問介護計画書に関する一連の業務の経験がある」ということは、未経験ケアマネ―ジャーが、ケアマネ―ジャーの仕事へ転職したい場合には大きく有利に働きます。
ケアマネ―ジャーの実務に近い仕事をしている経験が評価されるからです。
サービス提供責任者は、介護保険請求事務に強くなる
サービス提供責任者になると、介護保険請求(レセプト)事務をまかされる可能性もあります(事業所の方針にもよります)。
介護保険請求(レセプト)まではやらなくても、その基になるサービス提供票(ご利用者様の利用予定票)への実績チェックなど、
ケアマネ―ジャー資格を取得したときに必要なスキルと、介護保険事務に必要なスキルの両方を学ぶチャンスにもなります。
上記の経験を併せれば、管理職も夢ではない
上記にご紹介した「ケアマネ―ジャーへの合格が近くなる」ことと「介護保険請求事務に強くなる」この両方を経験を併せれば、事業所の管理者クラスも夢ではありません。
訪問介護に関わらず、介護保険事業の管理者は、現場と事務仕事の両方ができる方は重宝される傾向にあります。
現場もできて事務もできるということは管理職を目指すうえでは非常に強みにもなります。
まとめ
いかがでしたか?
訪問介護事業所で働いている介護福祉士の方は、チャンスがあればぜひサービス提供責任者になって経験値を上げていくことをおすすめします。将来的にケアマネ―ジャーに転職したい場合、介護保険事業の管理職を目指したい場合に必ず有利に働きます。
今回ご紹介した内容が、介護士としてスキルアップしていきたい方のお役に立てれば幸いです。
掲載中の転職サイト一覧
持っていると有利な介護系資格関連記事
-
- 2018.05.04
- 新着
-
- 2018.05.03
- 新着
-
- 2018.05.02
- 新着
-
- 2018.05.01
- 新着
-
- 2018.04.30
- 新着
-
- 2018.04.29
- 新着