HOME > すべての記事 > 介護士のお仕事 > 病院で働く社会福祉士は将来性が高い

介護士のお仕事

病院で働く社会福祉士は将来性が高い

病院で働く社会福祉士は、MSW(メディカルソーシャルワーカー)と呼ばれ病院の中でも非常に重要な役割をしています。MSWはどのような仕事をしているのでしょうか。

退院をしても生活を送れるように支援していく、その後の継続が大切

退院時、患者さんが自宅で普通に生活するのであればMSWが関わることはほとんどありません。しかし、なんらかの事情があり自宅に帰れない、施設で過ごすようになる人や、自宅に帰っても介護サービスや障害者のサービスが必要な場合にはMSWが対応をします。
MSWが退院後に過ごす施設を探したり、自宅でも問題なく過ごせるようにケースワーカーやケアマネージャーと連絡を取り合い調整をすすめていきます。
障がい者や高齢者にとって非常に心強いのが、MSWだといえます。

高い調整能力を求められる、2か所、3か所の機関と調整をすることも

shigoto2
MSWは幅広い知識が必要になります。MSWは社会福祉士の他、看護師や精神保健福祉士の資格を持っている人が働いています。それぞれ得意分野があり、看護師は医療情報、社会福祉士は社会福祉関係、精神保健福祉士は精神保健関係が得意です。そのため、それぞれの得意分野を活かして協力することもあります。
MSWに求められるものとしては、高い調整能力です。患者さんや家族の方、自宅に帰ってから使うサービス事業者、ケアマネージャーや施設の方などとサービスの調整をしていく必要があります。
患者さんの情報にあったサービスを適切に選択する能力も必要になってきますが、これは最初からできるものではなく、経験を積みながら知識は得れることができますので、初心者の方でも安心して大丈夫です。

将来的にも病院の社会福祉士は伸びる可能性が高い、需要はあります

近年の傾向としては、入院期間が短くなってきているということです。医療保険の改正によって入院期間が長くなってしまいますと点数が減算されてしまうからです。
そのため、以前よりも退院の回数が医療業界全体増えてきており、それだけMSWの役割も高くなってきています。将来的にみてもMSWの役割はさらに高くなる傾向にありますので、将来が心配な方にもお勧めできる職業です。
特に大きな病院ではMSWが組織化して10人以上在籍しているところもありますので、そういったところであれば社会福祉士の中でも給与が高い場合が多いですので、給与面でも安心して働けます。

まとめ

MSWは退院する方にとって非常に重要な役割を持っています。ほとんどの患者さんは医療保険のこと、介護保険のことについて知識がありませんので、こちらが提案していき良い生活を送っていただく必要があります。

掲載中の転職サイト一覧

介護士のお仕事関連記事