HOME > すべての記事 > 高齢者の方・ご家族の方向けコラム > 認知症の方は老人ホームに入れない?入れる?基準について

高齢者の方・ご家族の方向けコラム

認知症の方は老人ホームに入れない?入れる?基準について

認知症になったら、老人ホームに入れないのかもしれないと思っている人も、多いかもしれません、しかし、認知症だからこそ、老人ホームに入れる可能性が高くなります。
認知症の高齢者が、老人ホームに入れる基準について、ご紹介いたします。

グループホームは認知症のためにある

認知症高齢者の介護は、家族にとってとても大変な介護となり、介護者にとってとても負担が大きくなります。しかし、在宅で介護をしていくに当たり、この状況だと施設では見てくれないのかもしれないと、不安に思う介護者も少なくありません。
このようなときのために、グループホームがあります。グループホームは認知症がある高齢者のための老人ホームとなり、認知症と診断され要介護がつけば、他の疾患で医療が必要とならなければ、入所できる可能性が極めて高くなります。

最期の住処として、特別養護老人ホーム

7aff1b7f8340a34120ea88c627356079_s
特別養護老人ホームでは、要介護3以上の高齢者が入所施設となります。また、認知症の有無ではなく、要介護度が問題となります。そのため、認知症の高齢者が入所していることが多いですが、特別養護老人ホームは生涯住み続けられることから人気が高く、入所の空き待ちとなることが多いのが現状です。
しかし、要介護3以上という状況は、認知症は重度でさらに身体介助も必要な状況となるため、特別養護老人ホームを待っている間、家族での在宅介護がとても大変な時期となります。

小規模多機能型施設は便利です

小規模多機能型施設は、デイサービスとお泊りサービスが複合型となっている施設で、認知症高齢者にとっては、とても過ごしやすい施設となります。日中の介護職員と夜間の介護職員が、同じ職員という事もあり、その施設への適応もしやすくなります。
しかし、小規模多機能型施設は老人ホームとは違い、あくまでも在宅サービスの一環となっています。そのため、生涯その施設で生活をするという事はできませんが、特別養護老人ホームの待機中など、在宅介護が大変な時期に利用することで、家族の負担を軽減することができます。

まとめ

認知症高齢者が入れる老人ホームはありますが、人気が高くすぐに入所できないことがあります、また、一番介護が大変な時期にすぐに入所することができない現状があり、在宅生活を強いられることも少なくありません。そのため、複合型施設などを利用し、認知症高齢者を在宅で介護をしながら、生涯暮らせる老人ホームを探すことも、生活をしていく上では重要なことになります。

掲載中の転職サイト一覧

高齢者の方・ご家族の方向けコラム関連記事