HOME > すべての記事 > 持っていると有利な介護系資格 > 心理カウンセラーは介護士との共通点がある

持っていると有利な介護系資格

心理カウンセラーは介護士との共通点がある

心理カウンセラーといってもその種類は様々です。臨床心理士、メンタルケアカウンセラーなどがありますが、共通していえるのは人の悩みなどを聞き、心理的な負担を軽減することが目的としています。心理カウンセラーは具体的にどのような仕事をしているのでしょうか。また、介護士とのかかわりはどのようなものがあるのでしょうか。

カウンセリング方法は多種多様です、実施方法も違えば目的も違う。

心理カウンセラーはストレスを抱える人が増えてきている現在、非常に需要が出てきている仕事です。その具体的な仕事内容多種多様になります。話を聞くだけの場合もありますし、心理テスト的なものをしてその人の抱えている悩みなどを引き出す、その悩みを解決するなどを目的とする場合もあります。
また、一対一が基本ですが、数人のグループに対しての心理カウンセラーも行う場合もあり、その実施方法も多種多様です。
悩みを解決する仕事ですが、それをどの部分まで深く掘り下げていくのか、きちんと対象者と相談しながら行うことが大切になってきます。

介護施設にも心理カウンセラーはやってくる、介護職員のケアも行います

kaigo (16)
介護と心理カウンセラーは非常に密接な関係にあり、最近では老人ホームなどに心理カウンセラーを呼んで、高齢者のストレス軽減を図っているところも増えてきています。また、ストレスの多い介護士に対して心理カウンセリングをすることもあります。
老人ホームは閉鎖的なところが多く、どうしてもストレスを感じながら生活、仕事をしている人も多いですので心理カウンセラーはそういった人を手助けする為に、活躍されています。

心理カウンセラーを取得していると転職や就職に有利。取得しやすい資格もあります

介護士は人と関わる仕事です、高齢者からの相談を受けることも多々あります。そういった意味でも心理カウンセラーの資格を取得していても良いかと思います。特に相談員やサービス提供責任者などの相談を行う仕事では心理カウンセラーは非常に役立つ資格であるといえます。
臨床心理士などは国家資格であり、取得は難しいですが、民間の資格であれば受講などで取得することができます。知識の向上のためにも取得することをおすすめします。
また、取得をしておけば転職や就職などにも役立ちますので、おすすめです。

まとめ

介護と心理カウンセラーは人と関わる仕事という点で非常に似ている部分があります。その為、関わりあいもありますし、介護士が心理カウンセラーの資格を取得することも意味があることです。

掲載中の転職サイト一覧

持っていると有利な介護系資格関連記事