HOME > すべての記事 > 持っていると有利な介護系資格 > 人気が高い作業療法士【仕事内容、介護士との関わり合いについて】

持っていると有利な介護系資格

人気が高い作業療法士【仕事内容、介護士との関わり合いについて】

作業療法士は園芸や手芸などの作業を通じてリハビリを行うリハビリの専門職です。
医療分野を中心にしている職種ですが、介護業界でも活躍しています。特別養護老人ホームなどでも作業療法士も活躍しています。
作業療法士になるためにはどうしたら良いのでしょうか。また、作業療法士の仕事内容、介護士との関わり合いについてご紹介します。

 

作業療法士は人気の資格、定員オーバーの学校も多いので注意しましょう

作業療法士になるためには学校に通って必要な単位を取得する必要があります。大学であれば4年間、専門学校であれば3年間の通学が必要です。単位を取得すれば国家試験の受験資格が得られて、国家試験に合格をすれば作業療法士として働く事が出来ます。
作業療法士の人気は非常に高く、多くの学校で定員オーバーしているぐらいです。特に事故や病気などで若い頃に作業療法士を通してのリハビリをした人は、作業療法士を目指すことが多いようです。
授業も難しいですし、実習期間も長いですが、多くの方が作業療法士になるべく学校に通っています。

 

リハビリを通して患者さんが良くなってくる姿を見る事に役割を感じる。やりがいを持って仕事が出来る

作業療法士の仕事内容としては、作業を通じてリハビリを行うことです。病院の方針によって行う内容は違いますが、園芸をしたり、ゲームをしたり、スポーツをしたりなどその内容は様々です。
患者さんの状態に合わしてリハビリの内容を組む時があり、そんな時は作業療法士の本領が発揮されます。患者さんの身体状態をしっかりと把握することによって効果的なリハビリを実施することができます。
リハビリの経過観察、記録、ステップアップなど段階を踏みながら対応を行います。患者さんが良くなっていく事に直に関わっていきますのでやりがいを持って仕事をしている人も多いです。

 

作業療法士は介護士と連携して働いている、同じ高齢者を支援していく。共通も多いです

1004 (42)
作業療法士が介護業界で活躍しだしたのは、予防介護が重視されてからです。要介護にならないように高齢者をリハビリする風潮が出来だしてから作業療法士はリハビリ職として介護業界に進出してきました。
特にデイサービスで活躍されている作業療法士は非常に多く、ここ最近では最も増えてきている場所です。作業療法士と介護職は連携をして高齢者に対してリハビリを行っていきますので、仕事では密接に関わる事が多いです。

 

まとめ

作業療法士はリハビリを行う仕事ですので、需要が非常に高く、今後も期待される仕事です。
体の動かし方のポイントも知っているので、介護職にリハビリ指導をすることもあります。

掲載中の転職サイト一覧

持っていると有利な介護系資格関連記事